いつでも、どこでも、だれとでも
繋がるワークスタイル
を実現!
クラウドストレージ
サービスとは?
クラウド
インターネットでつながれたサーバー
ストレージ
データを保存しておく記憶装置
ファイルサーバー
ファイル置場、ファイル管理をするサーバー
つまり「クラウドストレージサービス」とは、インターネットで繋がれたサーバーにデータを保存するサービスです。
では、クラウドにデータを
保存するメリットとは?
STEALTH DRIVEのメリット
バックアップ、復元、セキュリティ、すべて一元化管理!

自社サーバー運用の場合にかかるサーバー代、人件費、電気代、管理費などが不要になるためコストが削減できます。

オンラインであれば、時間も場所も外部も内部も気にすることなくファイルの共有が可能です。

パスワード付きZIPファイルのメール添付やファイル便が不要になるため情報漏洩対策になります。

会社とは別ロケーションなので災害や停電の影響を受けにくく、安心してご利用いただけます。
安心のセキュリティ対策

セキュアな
クラウドストレージ
安全なインターネット経由のデータ保管場所

セキュアな内部・
外部のファイル共有
安全なインターネット経由のデータ保管場所

AES256 ビット暗号化
暗号化技術の中でも最も高い強度を誇る暗号化アルゴリズムを使用

2要素認証設定
ログインパスワード+Google認証システムorメールシステム

サーバー内
シークレットキー対応
(公開鍵暗号方式の秘密鍵)

ウェブ管理画面の
SSL化
ウェブサーバーとブラウザ間のデータ通信の暗号化

バルクファイル復旧
ランサムウェア(勝手にデータを使えない状態にされ、身代金を要求されるウィルス)対策

遠隔データ削除
管理者権限にてアカウント削除、フォルダ削除が可能

ISO認証
データセンター
国際標準化機構認証規格

監査レポート
ログ監査のレポート作成機能

ログ監視
各ユーザーの削除履歴、アップロード履歴、ログイン履歴

GDPR
コンプライアンス
(EU一般データ保護規則)対応
STEALTH DRIVE はこんなに便利
抜群の操作性
ユーザー数
無制限
抜群の
セキュリティ対策
パソコン容量の節約
細かい
管理者設定
ID・パスワード
一元管理
外部との
ファイル共有
共有リンクの作成
クロス
プラットフォーム
Microsoft Office
アプリケーション
との結合
最大999世代の
ファイル履歴保存
モバイルアプリの活用
ログ監視
Web DAV対応
多言語対応
さらにSTEALTH DRIVEでは
ユーザー数無制限
100人でも、1,000人でも一律料金。
個人ごとにアカウント作成することで、共有フォルダの作成方法に幅が広がります。
ユーザ数無制限だから、社員一人一人にユーザ権限を与えることでセキュリティ面も安心。
また、外部とのデータのやり取りもとてもスムーズになります。
全社員のアカウントを
作成しても一律料金

ユーザー数無制限なので全社員のアカウントを作成しても料金は一律。
管理や利用方法の幅が広がります。
個人ごとのフォルダを
設定、データ管理

個人ごとのフォルダを設定、データ管理が可能。権限設定もできるのでデータの授受や管理が効率的にできます。
取引先にアカウント発行可能
共有フォルダの設定も

取引先にもアカウント発行が可能。プロジェクトや取引先ごとに共有フォルダの設定ができるので、管理が簡単です。
ログ履歴を個別アカウント毎
に管理(管理者のみ閲覧可)

ログ履歴を個別アカウントごとに管理。管理者のみ閲覧可能なのでセキュリティも万全です。
社員入れ替え時の管理が容易
(退職時アカウント削除)

社員入れ替え時の管理が簡単。
退職後は該当アカウント削除するだけです。
外部共有フォルダも簡単管理
(アーカイブとして保存可)

外部との共有フォルダも管理は簡単。
外部をアカウント削除後、アーカイブとしてデータを保存できます。